【トレクル】ぽっちブログ レベル上限突破手配書使用。ちょっと待った!

スポンサーリンク

ぽっちです(‘ω’)ノ
レベル上限突破が開放され、最高Lv150までレベルを上げることができるようになりました。

しかし、「超スゴフェスキャラレベル上限突破手配書」の使用はちょっと待った!

と、あえて言っておきます。

その理由はいくつかあるのですが、まずLv150までの経験値はかなり必要です。

解放しても何人も最大レベルまで何人も上げるのは難しいと思います。

そして、「超スゴフェスキャラレベル上限突破手配書」は、かなり貴重です。

今のところ、獲得方法は下記に限られています。

①イベントの高ポイントで獲得可能

②レイリーの交換所で交換

③大航海のクリア報酬

そして、この3つとも獲得が容易ではありません。

「別にステータスアップするし、絆決戦でも火力だせるからいいんじゃない?」

と、お考えのあなた!

メリットがステータスアップしかないキャラに使用していいんですか?

この上限突破の最大のメリットはなんでしょう?冷静になって考えてみてください。

最大のメリットは

船長効果、必殺スキル、海賊祭の能力値アップがあることです。

そのキャラに使用するほうが絶対いい!

「船長効果とか変わるキャラは別に使ってないし。よく使うキャラのステータスアップがいいでしょ?」

そう思ってませんか?

この船長効果などが変化するキャラは今後更新されることになります。

そして、8周年スゴフェスキャラがひかえている!

もしかしたら、8周年の新キャラが上限突破で能力値が変わるかもしれません。絶対にないとは言えません。

なので、あえて今はキープを強くおススメします。

もちろん、同じキャラを重ねての上限突破は問題ありません!

ですが、「超スゴフェスキャラレベル上限突破手配書」をステータスアップのみに使用すること!

それはちょっと待った!

いったん保留しましょう!

今後、使用することに強くおススメできるキャラがいれば、ブログで報告しますね(^^♪

以上ぽっちでした(‘◇’)ゞ

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました