
ぽっちです(‘ω’)ノ
フィルムレッドも控えているし、虹の宝石は温存しつつ、イベント周回したい!そんなぽっちが新ガチャキャラなしでお宝追加最大6個の超安定パーティーを紹介します。
ぜひ、参考にしてみてください!
目次
1.パーティー編成と攻略条件
2.各バトルでの攻略ポイント
3.まとめ
ここから攻略開始(‘ω’)ノ
1.パーティー編成と攻略条件
・パーティー編成

・攻略条件
〇能力開放で船長効果無効LV3
・必須のサポートキャラ
〇ルフィ&麦わらの一味
→ミホーク:必殺技使用時、敵のダメージ軽減3減らす
〇トキ&モモの助&日和
→勘十郎:効果を受けた時、封じ・船長効果無効を2ターン回復
〇ヤマト&エース
→白ひげ:効果を受けた時、船長効果無効を3ターン回復
2.各バトルでの攻略ポイント
バトル1~2

☆攻略手順☆
ヤマト&エースが必殺スキルが残り2でバトル3へ突入!
バトル3

★ギミック★
痺れ1ターン
不利スロット変換
敵の防御アップorダメージ激減1ターン
☆攻略手順☆
〇痺れ→ブラックマリアの船長効果で自動回復
〇ヤマトからエースへ入れ替え、必殺スキルを使用!
〇ルフィから麦わらの一味へ入れ替え
〇麦わらの一味→エースをラストタップにして撃破!
(防御アップ、ダメージ激減は解除しなくてもOK)
バトル4

★ギミック★
船長効果無効7ターン
攻撃ダウン4ターン
ゾロ復活時に船長吹き飛ばし5ターン
☆攻略手順☆
〇船長効果無効→能力開放+サポートで自動回復
〇トキ&モモの助&日和の必殺スキルで上段2人を選択
(ゾロの吹き飛ばしを無効化します)
〇ページワンの必殺スキル使用!
(ここは注意!手順間違えない!)
〇麦わらの一味からルフィへ入れ替え
〇次にドレークの必殺スキルを使用!
〇次にブラックマリアのタイプ超化のみ発動!
(ブラックマリアの必殺スキルは温存)
〇ラストタップでゾロにルフィ、ジンベエにブラックマリアで撃破!
(ルフィとブラックマリアのスロットのみ揃っていても倒せます)
〇ゾロ復活後はHP少ないので、そのまま撃破!
バトル5(BOSS)

★ギミック★
敵がランダムで力、速、技のどれかに属性チェンジ
[空][お邪魔][爆弾]スロット変換される
敵がダメージ軽減1ターン
敵が1耐えるを6ターン
☆攻略手順☆
〇ブラックマリアの必殺スキルを使用!
〇敵の弱点属性にルフィ&麦わらの一味を変更し、必殺スキル発動!
(サポ―トで敵のダメージ軽減解除)
BOSS力→ルフィで必殺スキル
BOSS速→麦わらの一味で必殺スキル
BOSS技→ルフィで必殺スキル
(注意!)
BOSSが、どの属性でもブラックマリア→ルフィ&麦わらの一味でラストタップ!
(ルフィ&麦わらの一味のラストタップは追撃効果になり、1耐えるに有効!BOSSが力でもブラックマリアをラストタップにしないように!ぽっちはラストタップLv2ですが、Lv1でもいけると思います。)
3.まとめ
ブラックマリアをフレンド船長にして、お宝ゲット&スピード攻略!
以上、ぽっちでした(‘◇’)ゞ
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
フィルムレッドも今後も展開も楽しみすぎますね!
コメント