ぽっちです(‘ω’)ノ。自陣に新ガチャの楽章キャラなしで、お宝が最大9個追加のスピード編成を考えてみました!今回は動画もついてますので、参考にしてみてください。
パーティー編成

〇船長:「知ウタ」→お宝2個確定
〇フレンド船長:「速シャンクス」→お宝3個確定
〇船員:「知チョッパー」→お宝1個確定
〇船員:「★5知ナミ」→50%で1個追加
〇船員:「超進化シキ」→75%で1個追加
〇船員:「★5知アイン」→50%で1個追加
注意!アインは潜在能力で「必殺二重発動」Lv5
*能力開放で[船長効果無効][封じ]Lv2以上にしておく!
動画を参照
*上記のパーティーでの攻略動画はこちらです。
攻略のポイント
〇フレンドに「シャンクス」が1体いれば、何度も使いまわしができるため、周回しやすい!
〇全階1ターンでバトル3の2パターンに対応し、安定&スピード攻略!
〇楽章編のガチャをひいてなくても、お宝が6個確定+3個確率で追加!
△「★5アイン」は博識タイプではなく、火力アップがかかっていないため、タップは最初がよい!
各バトルの攻略と手順
◎バトル1~2◎
〇有利スロットなら即タップ、不利スロットはグレートタップで全階1ターン!
◎バトル3◎

★ギミック★
パターン1
△[痺れ]3ターン
パターン2
△[船長効果無効]3ターン(能力開放LV3のとき)
☆攻略手順☆
*パターン1*
「ウタ」の船長効果で[痺れ]自動回復!
*パターン2*
〇「アイン」の必殺を2回発動!
*ここからはパターン1、2共通*
〇「ウタ」の必殺発動!

〇この状態でタップ!
〇タップ順:アイン→ 不利スロットキャラ→ 有利スロットキャラの順!
〇有利スロットがない場合は「ウタ」「シャンクス」を最後にタップ!
(シャンクス船長効果で有利スロットはでやすいはず)
*ちなみに、15週くらい周回しましたが、有利スロットなしの状態は1度もありませんでした。
◎バトル4◎

★ギミック★
△[船効果無効]10ターン
△[上段封じ]5ターン(能力開放で船長効果無効LV5の場合)
△[空]スロット変換
△[技属性必殺巻き戻し]5ターン
☆攻略手順☆
〇[必殺巻き戻し]は「ウタ」の船長効果で自動回復
〇[船効果無効]のギミックは解除せず、無視します!
〇「チョッパー」「シキ」の必殺発動!
〇「ウタ」のタイプ超化発動!

〇この状態でタップ!
*注意点!船「ジンベエザメ」に乗っていた場合、[船効果無効]により、パーフェクトタップサポートがなくなっている!
〇タップ順:「アイン」スタートでパーフェクトタップを3回以上で撃破!
(チョッパーの必殺がパーフェクト3回で次のバトルに属性相性強化が付与されるため)
〇5タップくらいで撃破するので、そのうちの3回はパーフェクトタップをだす!
◎バトル5(BOSS)◎

★ギミック★
△[敵のダメージ軽減]4ターン
△[敵のダメージ激減]4ターン
△[お邪魔][爆弾]スロット変換
△必殺使用回数制限3回
△[チェイン係数増加量低下]5ターン
△[一定チェイン以下攻撃ダウン2.5以下]5ターン
☆攻略手順☆
*注意点!必殺の手順を守る!
〇「ナミ」の必殺発動!
〇「シャンクス」の必殺発動後に属性超化まで!

〇この状態でタップ!
〇動画では「シャンクス」でワンパンしてます。火力はゆとりあるため、パーフェクトタップに自信があれば、「シャンクス」「シキ」で倒せると思います。
〇タップに自信がなければ、「シャンクス」「シキ」以外からタップしましょう!
メンバーの入れ替えについて
〇「アイン」→船長効果無効3ターン以上回復キャラ
〇「ナミ」→チェイン係数増加量低下5ターン回復&チェイン係数増加量上昇キャラ
例:トレマ「★5速ブリュレ」
*「ナミ」をチェイン係数固定キャラへ変更にすると、「シャンクス」の必殺で[ダメージ軽減][ダメージ激減]減らす効果が発動しないことに注意!
〇「チョッパー」→[封じ]5ターン以上回復キャラ
*注意!BOSS戦で属性相性強化がなければ「シャンクス」の必殺で[ダメージ軽減][ダメージ激減]減らす効果が発動しないため、BOSS戦で属性相性強化のサポート活用も検討。
〇「超進化シキ」→[空]スロット変換キャラ
お宝6+3で最大9個追加!

まとめ
〇楽章ガチャひいてなくてもスピード&安定攻略でお宝をゲット!
以上ぽっちでした(‘◇’)ゞ
最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
動画はあったほうがいいですか?逆にないほうがいいですか?今後はこういうふうにブログ作ってほしいなどあれば、Twitterやコメントからのご意見もお待ちしております。
コメント