【トレクル】闘技場VSドレーク★11!サポートなし!楽々安定攻略!

スポンサーリンク
攻略記事

ぽっちです(‘ω’)ノ。動画付きの安定攻略を作ってみました。始めたばかりの方や、まだキャラが揃っていない方でも編成しやすいと思います。まだ攻略していない方は参考にしてみてください。

パーティー編成と攻略のポイント

◎パーティー編成

〇船長:「ルフィ&麦わらの一味」→ルフィで配置
役割→BOSS戦の火力とスロット変換

〇フレンド船長:「ルフィ&麦わらの一味」→ルフィで配置
役割→バトル4の火力とスロット変換

〇船員:「VSエース」
役割→バトル3の火力とスロット変換

〇船員:「★5ハンコック」
役割→BOSS戦の[必殺封じ][攻撃ダウン]回復役

〇船員:「★5ロー」
役割→BOSS戦の[痺れ][船長効果無効]回復役

〇船員:「ビビ&レベッカ」
役割→バトル4の[敵の防御アップ][敵のダメージ軽減]解除

*能力開放は船長効果無効Lv3にしておく!

攻略のポイント

〇バトル3~BOSSまで敵が属性のため、全員属性編成で楽々安定攻略!

〇バトル4とBOSS戦を「ルフィ&麦わらの一味」の必殺技だけで火力がだせるため、その他の船員をギミック回復役にすることができる!

〇BOSS戦の特殊割り込みに注意が必要!船員を変更する際には割合ダメージ(敵のHP20%減らすなど)やチェイン係数固定がないかを確認しよう!

動画で攻略参照

各バトルでの攻略方法の詳細

バトル1~2

〇必殺ターンをためる!

バトル3

★ギミック★

☆攻略手順☆

〇「VSエース」の必殺発動!

〇タップで撃破!順不同!

バトル4

★ギミック★

☆攻略手順☆

〇「ビビ&レベッカ」「ルフィ&麦わらの一味」の必殺技発動!

〇タップで撃破!ゆとりあります!

BOSS戦(バトル5)

★ギミック★

☆攻略手順☆

〇「ハンコック」「ロー」「ルフィ&麦わらの一味」の順で必殺発動!

〇ロー→ ハンコック→ ビビ&レベッカ→ エース→ ルフィ&麦わらの一味→ ルフィ&麦わらの一味の順にタップすると安定!ラストタップもあるため、火力にはゆとりあります。

〇画像では「エース」のVS効果が入ってますが、なくてもラストタップまでいかずに撃破できます。手順や火力に不安がある方は動画を参照してみてください(*’ω’*)

メンバーの代わりは可能か

〇「★5ロー」「★5ハンコック」はギミック回復役をわけてます。
[攻撃ダウン][必殺封じ][痺れ][船長効果無効]4ターンを2人でわけられるメンバーへ変更可能。

別の方法として、「ルフィ&麦わらの一味」の超入れ替え(入れ替えの5回目)で全員の[痺れ]回復が可能なため、[攻撃ダウン][必殺封じ][船長効果無効]の回復役をいれることも可能。ただし、入れ替えの手順がふえるデメリットはあります。

〇「VSエース」はバトル3で[連][不利]スロット変換&火力の役割ですが、全員力属性のため、[連][不利]スロット変換のみのメンバーへ変更しても火力はたります。

別の方法として、「ルフィ&麦わらの一味」にサポート「ジェルマ66」をつけることで全員のスロットを[連]スロット&有利スロットへ自動変換することができます。この場合は「VSエース」の枠があまるため、火力の高い属性を編成しましょう。

まとめ

〇「ルフィ&麦わらの一味」で楽々安定攻略!

〇メンバーの入れ替え候補も多いため、キャラ不足でも攻略できる可能性が高い!

〇BOSS戦で割合ダメージとチェイン係数固定は特殊割り込みを受けるため、注意!

以上ぽっちでした(‘◇’)ゞ
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
攻略方法はたくさんあるため、質問などは「問い合わせ」や「Twitter」からお待ちしています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました